murahirohirohiroのブログ

murahirohirohiro

万年筆用のインクを自作するイベントに行ってきました

私は先日、渋谷で行われた万年筆インクを自作するイベントに行ってきました。万年筆のインクは青系や緑、ピンク系など色々持っているのですが、既成品だと微妙だなと思う色合いもよくあります。


特にブルーや黒系以外は作っているメーカーも限られてくるので、なかなか自分の思う色に出会えません。さて、会場は渋谷の文具コーナーのワークショップです。席は2つあり基本的に完全予約制ですが、席が埋まっていない時は飛び入りで参加もできるようですね。


私が参加した時は一人きりで、飛び入りの参加者もいませんでした。係の人から簡単に説明を聞いた後、自分でインクを調合する時間が30分(目安)ほどあります。赤・ピンク・黄色・緑・青・茶など調合用のインクが用意されていますから、それを混ぜるだけで簡単にオリジナルインクができます。


席には簡易的な色のレシピがあったり、係の人に言えば他にもサンプルを出してくれたり作りたい色を言えばアドバイスも聞けます。


私は持っている色と被らない色が欲しかったので、ピンク寄りの紫色のインクを作りました。色が完成したら店員にボトル詰めをしてもらいますが、完成までに1時間かかるのでその間は店内のカフェでお茶をしていました。


インクを吸わせたペンの先を水に浸けてから書くと淡いピンク色ですが、コンバーターに入れて放置させるとワインのような暗く鮮やかさのある紫色に変わるのが特徴です。


プラチナ製のインクはこれまで使ったことがありませんでしたが、パーカーソネットとウォーターマンチャールストンに入れたところインクフローは良好でした。


手紙用の便箋やシステム手帳に使っても裏染みすることもなく、インクの濃淡もキレイに出ます。ペン先の太さによって色も絶妙に変化するので、面白いインクを作れて満足しています。

高校の遠い後輩がコンテストで優勝

この前、SNSをぼーっとして見ていたら嬉しいニュースを発見しました。同級生がシェアしていたニュース記事で知ったのですが、なんと私が出身の高校の後輩、つまり今の在学生なのですが、がとある有名な化学コンテストで優勝して表彰されたのです。


どういったコンテストなのかは伏せておきますが、毎年行われている有名なコンテストで、表彰してくれる人物もかなり有名です。賞金もかなり貰えたはずですが、それよりも名誉の方が大きいですね。


未来が期待されるような人たちが今まで何度も受賞してきた賞ですが、私自身はあまり科学方面に強い人ではなかったので参加を考えたことはありませんでした。


確か癌細胞の研究と関係があるプロジェクトのようなものを発表したのでありました、その後輩の女の子は。これからは癌の治療もどんどん進んでいくと思いますし、そのための技術の成長を助けてくれる後輩が出てきたことは喜ばしいことです。癌は日本でも死の原因のトップに入りますからね。


お年寄りの人たちの死因は癌であることも多いです。知り合いの親も癌で亡くなっていたりしますし、ときには予防する努力をしていてもかかってしまう人はかかってしまうので、治療に効くもの或いは絶対に予防できる薬などができたらどんなにありがたいものでしょう。


色々と高校時代のことを思い出してしまった記事でした。その遠い後輩のときとは違い、私が高校生だった頃にはそこまで偏差値が高い高校ではありませんでしたが、あれから何年も経って行くうちにどんどんレベルアップしていったそうです。


今は入りたくてもなかなか入れない生徒が溢れているそうです。かなりの進学校になっているようですね。私が通っていた頃にはもう少し素朴な学校で、学期の途中で転校してくる生徒もいました。


遠い後輩にエールを送ります。これからも癌治療や予防が進んで行く世の中でありますように。

久しぶりに日本映画を見に行きました。

久しぶりに映画館で日本映画を見ました。映画と言えばもっぱら洋画と決まっていたのですが、予告編を見ていてふと見たくなったのです。その映画は有村架純主演の『コーヒーが冷めないうちに』という映画で、とある喫茶店を舞台に過去に戻ることができるというちょっと不思議な映画でした。


過去に戻りたいという願いを持った人たちが何人か出てきて、オムニバス形式のような形で映画が進んでいきます。あり得ないお話しではありますが、ついつい引き込まれてしまいました。主演の有村架純はとても魅力的な女優さんですが、わたしがこの映画で見たかったのは薬師丸ひろ子です。


中学生のころ、『野生の証明』を見てフアンになり、その後何本か彼女の主演映画を見たり、写真集を買ったりしたのですが、その後は熱も冷めていました。この映画で彼女は認知症の役で出てくるのですが、予告編で見ると、その演技がとても魅力的なのです。


それでどうしても見たくなってしまったのでした。認知症というのは難しい病気です。本人だけでなく、家族も巻き込んでいきます。夫は自分のことを忘れてしまった妻(薬師丸ひろ子)にどこまでも優しく接します。


妻は認知症が悪化する前に夫に手紙を書くのですが、それを手渡すことなく、今ではそのことも忘れてしまっています。夫は過去に戻ってその手紙を読むのです。夫婦の愛の素晴らしさをもう一度考えさせられました。


また薬師丸ひろ子の笑顔は、やはり魅力的だなと改めて思わされました。ところで、最近の映画館はどこも本当に良くなったと思います。音響も素晴らしいし、映像も美しくなりました。その中でも一番関心するのはシートです。シートが大きく、すわり心地も良いので、ゆったり映画を楽しむことができますね。